読まれる麻雀ブログを作る方法

人に読まれやすい麻雀ブログの作り方をまとめてみました。
ブログが面白くないと言われた麻雀プロの方は参考にしてください。

面白いタイトルをつける
まぁ当たり前…ブログ全般に言えることですね。でもやはりこれが一番大きいです。
麻雀ブログのアクセス元はほとんどが月刊ネットマージャンだと思われますが、あのページに表示されるのはブロガーの名前とタイトルだけです。
つまり、ブログを読んでもらえるかどうかはタイトルにかかっていて、アクセスを増やすには思わずクリックしたくなるようなタイトルをつけることが重要なんですね。

例えば…

上の4つの記事が並んでいたときに、人の好みはそれぞれですが、上から2つ目の記事を一番最初にクリックする人はいないと思います。
それが有名な麻雀プロのブログとかならクリックする気にもなるでしょうけど、そうでなければ読まれるということはまずありません。
しかし、逆に言うと無名ブロガーでも洗練されたタイトルであれば、多くの人に読まれるチャンスはあるということです。
タイトルの付け方は以下のエントリーが参考になります。
太字にしたり文字色を変える
強調したい部分は太字や色を変えるなどして装飾しましょう。そのほうが読みやすいし、何を言いたいのかがわかりやすいです。
そういう自分は小見出し以外ではほとんど使用しないんですが。。
実際、麻雀ブログ大賞なんかでは文字を装飾しているほうが受けが良いみたいなので、ところどころで使ったほうがいいのかなと思ってます。
ちなみに下線はリンクと間違えやすいのでやめたほうが良いです。

天鳳のSSは出来るだけ大きく
麻雀ブログをやっていると天鳳の画像を貼ることがよくあると思いますが、そのことで1つ注意すべき点があります。
それは画像のサイズ。下が悪い例です。


このブログは、サムネイルが小さいので画像を確認するためには一度クリックして開く必要があります。
画像を見た後は、下に書いてある文章を読みたいので元のページに戻ります。
で、場況や手牌が気になったらまた画像を開いて…
2つを同時に見ることが出来ないんですね。麻雀ブログを読んでいると、この作業がとても面倒なんです。


ですから天鳳のSSを載せる場合には、このように横幅いっぱいに表示させることを推奨します。
画像をクリックしなくても確認できるサイズにすれば、ページを行ったり来たりすることもなくなり読者の負担は軽減されます。
(Windows版は捨て牌が少し見づらいので、Flash版のSSならなおグッドかと思います。)

牌画を使う
ブログで牌を入力するときは絶対に牌画を使うべきです。
  1. 4789m335688p1356s
  2. 四萬七萬八萬九萬三筒三筒五筒六筒八筒八筒一索三索五索六索
どちらが見やすいかってのは言うまでもありません。
たとえ良い何切るでも、パッと見で見づらいようだとスルーされてしまうことが多いです。

牌画はググればいくつか見つかりますが麻雀ブログ界ではまつセン牌画というのが有名です。
麻雀王国のサイトにその入力ツールがあります。
また、なめとんさんのブログには天鳳版の牌画入力ツールがあります。

以上、4つを紹介しました。
もちろんブログの内容も大事なんですが、良い麻雀ブログにしようと思うならまずこの4つを実践すべきだと思います。
読み手のことを考えずにただ書きたいことを書くだけというのは結局、自己満足のブログでしかありませんから。

4 コメント: (+add yours?)

比嘉秀仁 さんのコメント...

参考になります!

コマツ さんのコメント...

お役に立てたようで何よりです

ぺにぱお さんのコメント...

牌画の使い方を知りたかったので、ありがとうございます(●´ω`●)

コマツ さんのコメント...

どういたしまして。
やっぱり牌画は使ったほうが見やすいしコメントもつきやすくなる気がしますね。

コメントを投稿