(1)
ツモ
ツモぎ…らない。ツモってきたを
と入れ替えます。
そうしておけばピンズを縦に引いたとき、三面張に変化します(^_^)
例: ツモ
→
切り
(2)
ツモ
これも同じです。
の形にして、
か
を引いたら三面張。
喰いタンや役牌で仕掛けているとよく出てくる形です。良形テンパイへの変化を見逃さないようにしましょう。
自分もボーっとしててツモ切ってしまうことがたまにあります(^_^;)
うっかりツモ切りしない
12月302010
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 コメント: (+add yours?)
なるほど。なるほど。
勉強になります~。
��2)は99%4p切りですが、
��1)でツモ切りはよくありますねぇ
しかもど真ん中の5mを3枚もってるので、
頑張れば3mと2mの出やすさも読めそうですね
ここらへんが実力に関わるんだろうなぁ
コメントを投稿